🌺 はじめに:ハワイの物価高…でもここは朝食ブッフェが無料!
ハワイ・ワイキキのマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)参加ホテルでは、以前はプラチナ会員以上でレストランやラウンジでの朝食ブッフェ無料特典がついていましたが、2025年現在、多くのホテルで簡素化されたり廃止されたりしています。
物価が高騰している現在のワイキキでは、高級ホテルのブッフェだと1人40~60ドル程度、カフェやカジュアルレストランの朝食メニューでも1人15~25ドル程度が相場。これに税金とチップも必要ですし、家族旅行で人数分となると大きな出費となってしまいますね。
そんな中、ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパでは、現在もマリオットボンヴォイ プラチナ会員以上の特典として、無料でブッフェをいただくことができるんです!
ワイキキビーチを臨む明るく広々としたレストランで、朝からゆったりとビュッフェ朝食をいただけて、最高の体験ができました♪
この記事では、ワイキキビーチ・マリオットの朝食ビュッフェで、プラチナ会員以上が無料で食べられるメニューやライブキッチンの様子、家族旅行での活用法までくわしく紹介します。
🌴クヒオ・ビーチグリルは絶景リゾートビュー!
朝食会場はワイキキビーチ・マリオットの海側の棟・ケアロヒラニタワー2階にある「クヒオ・ビーチ・グリル(Kuhio Beach Grill)」。カラカウア通りを挟んですぐ目の前がビーチというロケーションにあり、大きな窓全面に海とヤシの木というハワイ感溢れる風景を見ることができます。
2021年に全面改装を終えたばかりなので、店内も明るくきれいで、リゾート気分を盛り上げてくれる雰囲気。絶好のロケーションにあるホテルのレストランで朝ごはんって、それだけでちょっと特別ですよね。
朝5時から開いていて、11時までと営業時間が長いのも地味にうれしいポイント。早く出発してダイヤモンドヘッドに登りたい人も、軽く食べてから出かけられますね。
私が訪問したときは店内はかなり賑わっていて、8時を過ぎると入店待ちの列も発生。7時半頃までに入店するとスムーズでした。
✅ プラチナ特典で無料になるメニューは?
マリオットボンヴォイのプラチナ会員以上の宿泊者はここで2名分無料で朝食ブッフェをいただくことができるのですが、内容はやや限定的。というのも、じつは「コールドミールのみ無料」というスタイルなんです。
ホットミールも食べたい場合は、1人17ドル(1ドル=145円として約2500円)の追加料金が必要とのこと(※為替は執筆時点の目安、以下同)。
チェックイン時に「コールドミールのみ」と聞いたときには、どんな感じなんだろう…追加したほうがいいかな?と思っていたのですが…。
レストランに入ると、ブッフェのお料理が並んでいるエリアの中央にオムレツのライブキッチンがあり、2名のシェフが腕を振るっていました。そのカウンターより左側が無料エリア、右側が有料エリアとのこと。オムレツも無料エリアに含まれています。
無料エリアにあったお料理は以下の通り。
- パン各種(食パン、クロワッサン、ディニッシュ、マフィンなど)
- サラダ(葉物野菜中心)
- フルーツ(スイカ、メロン、パイナップルなど)
- ヨーグルト
- シリアル
- クレームブリュレ(スイーツはこれのみ)
- オムレツ(ライブステーション)
実際に無料の範囲内でいただいた朝食がこちら。
👨🍳 注目はライブステーションのオムレツ!
中央のライブキッチンでは、好みのオムレツをオーダーできます。
- 具材は自分で選択(ベーコン・チーズ・マッシュルーム・オニオンなど)
- 「全部入り」もOK!
- 卵も具材もボリュームもたっぷり
📝無料朝食ブッフェ(ホットミール追加なし)の感想
ホテルの朝食ブッフェの品数・ラインナップ・クオリティとしては、正直いって、国内やアジアリゾートのマリオットボンヴォイ参加ホテルと比べるとやや見劣りします。
でも、ワイキキエリアの多くのホテルでは、ステータス特典の朝食がコンチネンタルのセット朝食(パン・シリアル・フルーツのワンプレートなど)に切り替わっていることを考えると、これは「かなり頑張っているのでは!?」と感じる内容でした。
中でも、できたてアツアツのオムレツをいただけるのが大きいですね。コールドミールだけだとちょっと寂しく感じそうですが、トロトロのチーズやハムがたっぷり入った温かいオムレツを食べると、一気に“ホテルの朝食”としての満足度が上がります。
個人的には、これだけでもかなりおなかが膨れるので、ホットミールの追加はいらないかな、と思いました。
ちなみに、ホットミールコーナーにはベーコン・ソーセージ・グリル料理などとパンケーキがありました。
💰 料金に関するまとめ
以下は、朝食ビュッフェの通常料金と特典内容の一覧です。有償の場合は、「コールドミールのみ」という価格設定はありません。
また、マリオットボンヴォイの「会員の12歳以下の子どもは朝食無料」という特典はアジアパシフィック限定なので、ハワイでは子どもの朝食は無料になりません。
対象 | 価格 |
---|---|
朝食ビュッフェ(大人) | 48ドル |
朝食ビュッフェ( 5〜12歳) | 20ドル |
5歳未満 | 無料 |
プラチナ会員以上の特典 |
コールドミール(オムレツ含む)2名分無料 ホットミール追加は17ドル |
👨👩👧👦 家族4人の場合はどう使った?
プラチナ会員特典で無料なのは2名分。わが家は4人で、子どもたちも13歳以上なので大人料金(1人48ドル)になります。
4人で一緒にブッフェとなると、1日につき48ドル×2人分=96ドル(約14,000円)の料金が発生。加えて税金とチップも必要に…。
※チェックイン時に、2人×2日をまとめて4人×1日で使えるか聞いてみたのですが、それはできないという回答でした。
6泊8日の滞在中、家族4人で毎日3回の食事をすることを考えると(しかも子どもは食べ盛りの中高生💦)、朝食からこのペースでお金を使うのは厳しいな…と、考えてしまいます。「ハワイだからね~」という気持ちはあっても、コスパを考えるとやはり割高感が否めず、その分、ほかことで使うほうがいいかな~となります。
そこで、わが家は2泊のうち、1日目と2日目に分かれて2人ずつ交代で無料朝食を利用しました。1日目は夫と息子。2日目は私と娘。
レストランに行かない待機組はお部屋で、ワイキキに新しくできたスーパーの「ターゲット」で買ったものと、日本から持参したものをいただきました。
1日目の朝はレンタカーを予約していて早く出発しなければいけなかったので、準備に時間がかかる私と娘はお部屋で食べるスタイルがむしろ都合がよかったです。
ハワイは食事代も高いので、ホテルの無料朝食とお部屋朝食をバランスよく使い分けることでうまく節約できたと思います♪
日本からの食品の持参については人によって価値観が分かれるところですが、わが家はある程度、持参しました。
家族連れだと家族のだれかが時差ボケでレストランに行くほどは食欲がなかったり、かと思えば変な時間に「おなか空いた、何かある?」と言われたりすることもあるので、食べ慣れたものをある程度は用意しておくのが安心かなと思います。
また、現地スーパーで販売しているパンはかなりサイズが大きいので、日本から長期保存パンなどを持っていくと便利。わが家は3泊目以降はキッチン付きのコンドミニアムスタイルのホテルに泊まったので、食料品は小さいスーツケース1つ分くらい持っていきました。
ただし、アメリカには肉類(チキンエキスやポークエキス使用の加工食品を含む)は持ち込めませんのでご注意ください。
🌞 まとめ:お得に贅沢な朝を楽しむ方法
物価の高いワイキキのホテルでも、マリオットのプラチナ特典をうまく使うことで、リゾートの朝を優雅に過ごす体験が叶いました。
ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパは、ワイキキのマリオットホテルの中では、ステータス特典の朝食として、かなりよい内容を提供していると思います。ワイキキでお得にホテルの朝食ブッフェを楽しみたい方にはおすすめです!
さいごに、この特典を利用できたのも、マリオットボンヴォイのプラチナ会員になったおかげ。じつは、朝食無料だけでなく、宿泊自体も2泊無料(リゾートフィーのみ支払い)。さらに、広いファミリージュニアスイートというお部屋にアップグレードもしてもらえました。どういうことかというと…。
✈️ Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのおかげで、ワイキキビーチ マリオットに無料で2泊できました!
- 1泊目はMarriott Bonvoy のポイント宿泊(44,000pt)
- 2泊目はMarriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの無料宿泊特典
つまり2泊とも、宿泊料自体は無料。リゾートフィーのみ1室1泊あたり50ドル必要なので、2泊合計で税込み117.98ドル(1ドル=145円として約17,100円)のみ支払いました。ポイントはカードの利用額に応じて付与され、無料宿泊特典は翌年もカードを継続し、年会費を支払うと継続特典として付与されます(50,000ptの宿泊に使える)。
また、お部屋をアップグレードしてもらえたのも、昨年、このカードの利用実績の条件(1年間に400万円以上)をクリアしてMarriott Bonvoyのプラチナ会員になっているから。カードを持って一定額を決済するだけで、ハワイのビーチフロントホテルに無料で泊まれて、さらに素敵なお部屋にアップグレードしてもらえるなんて、お得過ぎますね♪
▶ Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードとは?
※私の紹介リンクからこのカードを発行すると 35,000ポイント 獲得できます!(入会後3カ月以内に30万円以上の利用が条件です)。ご希望の方、興味のある方は「お問い合わせ」またはXのDMからお気軽にご連絡ください。
\マリオットボンヴォイって何?という方はこちらから📝/
フォローしてね!