こめっとが行く|マイルで旅する家族時間

家族と笑い合う、かけがえのない旅の記憶。

『子連れマイラー・こめっとが行く!』から
アップデートしました!
※当ブログはPRを含みます。

海外旅行

【2018子連れグアム旅行】オンワード・ビーチ・リゾート宿泊記(2) ウォーターパーク、ラウンジ、近くのおすすめレストラン

// // 2018年の春休みに、私、夫、10才息子、6才娘の4人で4泊5日のグアム旅行に行ってきました! 今回は、オンワード・ビーチ・リゾートのウォーターパークやラウンジ、わが家のお気に入りの近くのレストランについてご紹介します。 前の記事はこちら。 オン…

【2018子連れグアム旅行】オンワード・ビーチ・リゾート宿泊記(1) タワー棟のお部屋、アメニティ、朝食レストランなど

// // 2018年の春休みに、私、夫、10才息子、6才娘の4人で4泊5日のグアム旅行に行ってきました! グアムに行くのは子どもが生まれてから4回目。フライト時間が4時間弱と短く、時差も1時間しかなく、気候もよく、治安・衛生面もあまり心配がなく、ホテルも子…

子連れにもよさそうな「ザ・リッツ・カールトン ランカウイ」のポイント宿泊がかなりお得な気がする件! 

// 2017年9月21日、ザ・リッツ・カールトン ランカウイがオープンしました。地元の伝統的なカンポン(村)をモチーフにしたデザインで、地元の文化を体験できるリゾートだそう。 9月21日、緑生い茂るマレーシアの熱帯雨林にザ・リッツ・カールトンランカウイ…

【子連れ旅行とSFC】夏のランカウイ旅行、特典ビジネスと有償プレエコで家族4人分発券しました!

// 来年(2018年)の夏は、家族でマレーシアのランカウイ島に行くことにしました。そして先月、その航空券を特典ビジネスクラスと有償プレミアムエコノミーという組み合わせで、家族4人分発券することができました(≧▽≦) もう、これはホント、感無量です。。…

【2017子連れバリ島番外編】デンパサール国際空港のプレミアラウンジをプライオリティ・パスで利用

// 2017年3月のバリ島旅行の際、デンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)のプレミアラウンジ(Premier Lounge)を利用しましたのでご紹介します。 // スポンサーリンク 【目次】 プレミアラウンジの場所 プライオリティ・パスでの利用は本人のみ ラウ…

ANAマイルで発券した特典航空券でも利用できる! ユナイテッド航空の「エコノミープラス」とは?

// ANAマイルを使って、ユナイテッド航空(UA)の特典航空券を発券することができます。行き先はグアム、ホノルル、アジア各都市、アメリカ各都市などいろいろありますが、中でも子連れ旅行をする方に人気なのはグアムではないでしょうか。 エコノミークラス…

【2017子連れバリ島(11)】最終日~グランドハイアット バリの総評、かかったお金、獲得したポイント&マイルなど

// 2017年3月の子連れバリ島旅行。ようやく、旅行記が最終日にたどり着きました!ああ、長かった。笑 今回(最終回)は、最終日のこととグランドハイアット バリの総評、かかったお金、獲得したポイント・マイルなどについて書きたいと思います。 スポンサー…

【2017子連れバリ島(10)】「グランドハイアット バリ」のプールとレストラン、そして最高のカクテルタイム

// 2017年3月のバリ島旅行後半。3日目午後~5日目深夜のグランドハイアット バリ滞在記の続きです。今回は、ホテルのプールとレストラン、そしてラウンジのカクテルタイムについて書きたいと思います。 【目次】 これまでの旅行記 ジャングルのようなリバー…

【2017子連れバリ島(9)】「グランドハイアット バリ」のクラブラウンジの朝食とサービス、ガーデン散策

// 2017年3月のバリ島旅行後半。3日目午後~5日目深夜のグランドハイアット バリ滞在中はお天気に恵まれ、南国リゾートを満喫することができました。この間、ほぼホテル内で食べたり飲んだり泳いだり…とのんびり過ごしましたので、ここからは日付にこだわら…

【2017子連れバリ島(8)】ヌサドゥアの巨大ショッピングモール、バリコレクション

// 2017年3月のバリ島旅行3日目。ヌサドゥアのグランドハイアット バリにチェックインをしたあと、すぐ近くのショッピングモール、バリコレクションに向かいました。 // スポンサーリンク 【目次】 これまでの旅行記 グランドハイアットバリから歩いてすぐの…

【子連れバリ島⑦】自然と調和した老舗ホテル「グランドハイアットバリ」、クラブツインルームのお部屋

// 2017年3月のバリ島旅行3日目。マラリバーサファリロッジをチェックアウト後、タクシーで次のホテル、ヌサドゥアのグランドハイアット バリへと向かいました。 この記事では、私がグランドハイアットバリを選んだ理由と、クラブラウンジでのチェックイン、…

【子連れバリ島⑥】マラリバーサファリロッジ|ホテル内の動物が見えるプールと総評・かかったお金まとめ

こんにちは。3月末のバリ島旅行から1カ月以上たってしまいましたが、記憶がこれ以上薄れないうちに旅行記を書きあげないと! 今回は、マラリバーサファリロッジのホテル内にあるプールと、このホテルについての情報まとめ、かかったお金、総評などを書きたい…

【子連れバリ島⑤】バリサファリ&マリンパーク|大迫力!ケージのついたジープに乗ってナイトサファリへ

バリ島2日目、18時スタートのナイトサファリを予約していたので、集合場所のホテルエントランスへ。そこにすでにスタンバイしていたのがこちらのジープ。 おおおおおお~!! (;゚Д゚) これは楽しそう! 人がこのケージの中に入って、夜のサファリへとくりだす…

【子連れバリ島④】1日では遊びつくせない! バリサファリ&マリーンパーク

バリ島2日目、マラリバーサファリロッジのライオンが見えるレストランでの朝食を終えて、いよいよバリサファリ&マリーンパークに遊びに出かけます。 【目次】 広大な敷地にプールや遊園地もあります 宿泊特典とサファリの料金 まずはゾウのショーを鑑賞 お…

【子連れバリ島③】マラリバーサファリロッジ|ゾウの背中に揺られて、ライオンのいるレストランへ

マラリバーサファリロッジに到着して2日目の朝。私たちが、窓から見える動物たちを眺めつつのんびり過ごしていると、突然、部屋の電話が鳴りました。 応対すると、電話の主から「雨が降っているが、例の件は決行するか?」と確認が。「もちろん、決行だ」と…

【子連れバリ島②】部屋の窓から動物が見えるホテル「マラリバーサファリロッジ」

バリ島のデンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)からタクシーに乗って、最初の宿泊先であるマラリバーサファリロッジに向かいました。 // // 【目次】 【ここまでの旅行記】 空港からタクシーでマラリバーサファリロッジへ 2ベッドルームのkifaruをご…

【子連れバリ島①】特典航空券でバリ島へ! ガルーダインドネシア航空デンパサール直行便エコノミークラス搭乗記

春休みに入ってすぐに、家族4人(夫・私・息子9才・娘5才)でバリ島に行ってきました。家族旅行って、やっぱりいいですね~!(*´▽`*) 子どもたちは、ず~っと楽しそうにキャアキャアはしゃぎっぱなし。それを見ながら夫が、「これ以上、幸せなことはないね…

【こめっとの子連れ旅】セブ島のシャングリ ラ マクタンで至福の休日・完全引きこもり4泊5日!

// // // スポンサーリンク 【目次】 セブ島は子連れ向きの身近なリゾート セブ島行くならシャングリラ! 4泊5日、完全ホテル引きこもり旅行に決定 プライベートビーチが素晴らしい! クラブラウンジのカクテルアワーが素晴らしい! アジア最大級のCHI-SPAが…

子連れでビジネスクラス利用が現実味を帯びてきた…そして“機材”に興味をもつの巻

// // スポンサーリンク 【目次】 陸マイルのおかげで、ビジネスクラスに手が届きそう! 興味がなかった“機材”が気になり始める 子連れ旅行に向くビジネスクラスとは? ANAのビジネスクラスの例 ユナイテッド航空のビジネスクラスの例 ガルーダインドネシア…

【バリ島】デンパサール→成田は深夜便。子連れの場合の最終日の過ごし方を考える

成田〜バリ島・デンパサール間の直行便はガルーダ・インドネシア航空のみ(JALとのコードシェア)。子連れには便利な直行便ですが、復路が深夜発のため最終日の過ごし方が悩みどころ。深夜便に備える最終日の工夫や過ごし方を紹介します。

新潟県で雪遊び! クリスマスシーズンのエンゼルグランディア越後中里に行ってきました

// スポンサーリンク // クリスマスシーズンに雪遊び旅行へ! わが家は年に一度は雪遊び旅行に行くんです。昨シーズンは春休みに入ってすぐの3月末に新潟県のあてま高原というところに行きました。日本でも有数の豪雪地帯で、例年なら3月末でも数mの雪がある…